News&Topics– category –
-
【オンラインセミナー】フォトイメージングセミナーのお知らせ
ブルームギャラリー代表の窪山が、日本フォトイメージング主催の「フォトイメージングセミナー」に登壇します。 ブルームギャラリーに併設するスペースに、昨年デジタル銀塩ミニラボ機を導入しました。現在は令和時代のニーズに寄り添っ たサービスを目指... -
【オンライン講座】リコーフォトアカデミーの教養講座のお知らせ
ブルームギャラリー代表の窪山が、リコーフォトアカデミーでお話します! 今年15年目を迎えるブルームギャラリーのこれまでの活動と今後の展開について、教養講座でお話します。今春のオープンに向けて現在準備を進めている「まちの写真屋さん」は、ブルー... -
まちの写真屋さん、はじまります
2023年の春に、ブルームギャラリーがプロデュースした「まちの写真屋さん」事業がスタートします。事業開始に先駆けて、パイロット事業の実施や、関連イベントの予定もございます。ホームページ完成までは、こちらのサイトで情報を順次公開してまいります... -
【写真表現ラボ Nagy】額装講座を終えて
しゃしんのまど の出張講座について しゃしんのまど の活動で大事にしていることがあります。それはゲストを「招く」こと、そして自分は「出向く」こと。しゃしんのまど のアトリエ運営は少し変わっていて、個別相談以外、自分たちがアトリエを会場として... -
【のまど写真帖】活動日誌 #001
のまど写真帖 とは のまど写真帖は、しゃしんのまど のサイトを運営する窪山洋子と写真家のノモト ヒロヒト、三浦 博之が主要メンバーとなり活動する「記録と記憶」のアーカイブ・プロジェクトです。日本全国の地域に眠る記録写真や家族写真を日本の文化... -
【Sequence 〜48の体温〜】Making / 48人展
Sequence~48の体温~ とは 2019年12月にキヤノンギャラリー大阪で開催した、ジャンルも世代も異なるプロフォトグラファー48名による展覧会。ポートレイトやスティルライフ、日常のささやかな喜びや特別な日の出来事など、それぞれが感じる「カッコイイ」... -
【Sequence~48の体温~】Exhibition Archive
Sequence~48の体温~ とは 2019年12月にキヤノンギャラリー大阪で開催した、ジャンルも世代も異なるプロフォトグラファー48名による展覧会。ポートレイトやスティルライフ、日常のささやかな喜びや特別な日の出来事など、それぞれが感じる「カッコイイ」... -
【とおのおと(木津川)】Making / 鐘と煙のセッション
鐘と煙のセッション とは 鐘と煙のセッションは、とおのおと に参加する伊吹拓(絵画)と辺口芳典(詩、言葉)の2人が、当尾を舞台に複数回繰り広げた共創作品です。2人のセッションは2020年の年明けとともにスタートし、1月4日と18日の2日間、当尾の郷... -
【とおのおと(木津川市)】Event Archive
とおのおと とは 京都府木津川市にある当尾の郷会館(旧当尾小学校)を舞台とした10人の作家と4人のディレクターによる回遊型の展覧会。当尾の郷会館の2階研修室をアトリエとして使用している作家の冬耳さんが発起人となり企画が生まれたもので、木津... -
ホームページをリニューアルしました。
しゃしんのまどの活動をまとめたサイトをリニューアルしました。これまでの活動や今後の予定については、順次公開してまいります。
1